2015年 12月 20日
白水溜池堰堤
|
大分県を東西に流れる大野川に1938年(昭和13年)に作られ「日本一美しいダム」とも評される白水溜池堰堤(通称:白水ダム)を訪ねてみました。





右岸は「武者返し」、左岸は「階段」状の流路をもつ堰堤を水が流れ落ちる姿はたいへん美しかったです。(平成27年10月3日撮影)
【関連ページへのリンク】
》》 白水ダムへの道(竹田市観光協会)
☆☆ ブログ人気ランキング参加中 ☆☆
↓↓ 応援していただける方はクリックしてください。

☆☆ ツイッターやってます ☆☆
↓↓ アカウント名は「keikansan」です。気軽にフォローミー!






右岸は「武者返し」、左岸は「階段」状の流路をもつ堰堤を水が流れ落ちる姿はたいへん美しかったです。(平成27年10月3日撮影)
【関連ページへのリンク】
》》 白水ダムへの道(竹田市観光協会)
☆☆ ブログ人気ランキング参加中 ☆☆
↓↓ 応援していただける方はクリックしてください。

☆☆ ツイッターやってます ☆☆
↓↓ アカウント名は「keikansan」です。気軽にフォローミー!

by keikansan
| 2015-12-20 00:40
| 土木構造物